白日の 月も寒しと 夕ごろも (訳:冬の冴えた青空に昼間の月があがっていた。 気温が下がった夕暮れ時に月は暖かなそうな夕日をまとっている。) 空を見上げれば僕らは宇宙に住んでいる。 When look up the sk … Read More
Month: 12月 2020
My YouTube Awards 2020 – Music - 今年もたくさん見ました
今年はコロナ禍もあってたくさんYouTubeを見ました。というわけで今回は2020総括特別編、My YouTube Awards 2020を開催したいと思います。通称MY−1グランプリ。 これは今年僕が見た音楽系YouT … Read More
私のモノクロ野球自伝 -4 〜 高校編 – 白 – 〜
ミニマルなチーム 僕たちが最上級生のチームが始まった。最後の夏へ向かうチームだ。 僕は中学に続きキャプテンに就任した。このチームは初めから問題があった。僕の代の部員が9人、下の学年が2人計11人という超ミニマルな部員構成 … Read More
私のモノクロ野球自伝 -3 〜 高校編 – 碧 – 〜
1年生春 僕の高校野球が始まった。 三年生の先輩がゴタついたりw ぶっちゃけ弱小の高校だったので楽勝で4月の頭の試合でレギュラーで出初めて、それからは三年間ずっとレギュラーだった。はじめの数試合はしょぼいヒットは出ていた … Read More
Longing
君思へ 師走の暮れは とみ早く 朽ちずに咲いた くれないの花 (訳:あなたの事を思って過ごす師走の1日はあっという間に暮れる。 家路を急ぐくらい帰り道に名も知らぬ紅い花を見つけた。 よくこの寒さで見事な花を咲かせたものだ … Read More
ベーシックインカムから社会主義、共産主義を考える
最近考えていた哲学的テーマを書きたいと思います。 僕は様々なところでベーシックインカムを支持し、どうすればうまくこの仕組みが機能し、どのようにすれば実現できるのか具体的な方法を思案していました。 この考え方を議論すると人 … Read More
2020BestBuy -2020総括日常編 –
2020総括、今回は2020BestBuyと称しまして今回は日常編です。 ロッカーだなんだと理屈をこねてもくそったれな現実はついて回るもんで、溜まった洗濯物や洗い物を前にいつだって重い腰をあげるものなのです。そんな日常生 … Read More
2020 Free or Bargain Plugin Best5
そろそろブラックフライデーも終わりサイバーマンデーも落ち着いてきた頃なので今年手に入れたフリーもしくはお買い得プラグインアプリのレビューを書いて行こうかと思います。なぜフリーかお買い得限定かって? 安くていいものはロッカ … Read More
クリスマスのプレイリスト – 永久保存版 – / Christmas Playlist for permanent collection
木枯らしが吹くとあっという間に12月になっていて、ダウンのコートを着て街に繰り出すとクリスマスソングが流れてきて今年も終わりだなぁ、とかセンチメンタルになって。そして、あっという間にニューイヤーになって日常に戻っていく。 … Read More
Book of This Year 2020 / 今年の読書総括
師走に入ったという事で今年の総括シリーズ第一段、今年の読んだ本についてです。 正直、総括とか新年の抱負とか全くの不毛、と思ってるタイプなんですが、このサイトは僕の備忘録的な役割も兼ねてますのでどの頃にどんな事を考えて何を … Read More